今回は11月6日~27日の毎週土曜日に開催しました
【ジュニアマラソン教室】の様子をお送りします♪
初日の天気は雨…1日目は中止となり、2日目からの様子です。


島原高校 松永先生のもと、厳しく楽しい教室のスタートです!
今回は島原高校陸上部長距離の生徒の皆さんもサポートで参加していただきました!
軽いジョギングで身体を温め、ストレッチと準備体操です。



ここからクラス別に分かれて、先生が指示した走り方で生徒が走っていきます。
ケンケンパのリズムや、モモを上げての走り方、バーを置いて歩幅のチェックです!


ゲームを取り入れた練習もありました。
相手からコーンを3つ集めたら勝ち!
この練習はきつそうでした…

初日の最後は1000m、800mの記録会です!タイムを覚えて次回は更新できるように♪

2日目は快晴!秋晴れ!
ジョギングとストレッチで汗を流します。



走るフォームの確認です。
初日同様モモを意識しながら、リングとバーを使ったトレーニングです♪



2日目、一番盛り上がったのはサイコロで出た色のコーンまで走るリレー!
遠い色を当てた生徒はとてもきつそうでした!
負けたチームは罰ゲーム(筋トレ)も…


最後は1000m、800mのあと、場外をジョギング♪
前回のタイムは更新できたかな?


最終日も快晴!でも少し肌寒い気温でした。
ストレッチのあとは初日に盛り上がったコーン取りゲーム!
生徒たちはすでに汗だくで楽しんでました♪




2日目に盛り上がったサイコロを使ったリレーもやりました♪


教室の最後は1000m、800mの記録会!
教室通してタイムは縮まりましたか?


走り終えた生徒たちは芝生の上でグッタリ…
とても充実した表情が印象的でした♪
みなさんお疲れさまでした!!

講師の島原高校松永先生、熱のあったご指導ありがとうございました!
子供たちからも人気で、楽しい教室になりました♪
また次回もお願いいたします!
島原高校陸上部長距離の皆さん、教室のサポートありがとうございました!
終了後「お兄ちゃんお姉ちゃんと離れるのヤダー」と多くの生徒さんが言っていましたよ♪
最後に今回【ジュニアマラソン教室】に参加いただいた生徒の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました!
初日はあいにくの天候で中止となりましたが、子供さんの体力はつきましたでしょうか?
またのご参加、心よりお待ちしております♪